【整体あれこれ】足を組んでしまう人たちへ。

2024.03.09

こんばんは!
今日は、足を組んで座ってしまうっていうほぼ全員がもっている癖について話そうと思います!

よくお客様が、足を組むからいけないんですよねーとか、こっちばっかりで足を組むんで逆にもたまに組んだ方が良いんでしょうねーなど、言われるのですが、それについてお答えします!
あくまで自論ですが…

まず、今までの投稿で何度か言っている体の歪み方が根底にあります。
人それぞれ、生活習慣で自分なりの歪み方を持っています。
それ自体が悪い訳ではなく、そういう体の使い方だからそうなっちゃうよねっていうものです。
環境が変われば、またその環境や体の使い方にあった歪み方になる訳で、歪みとはそういったものです。
そして、足を組むということは、骨盤回りや足の筋肉などの癖に合わせた楽な座り方になると思います。
そのため、大体の方が逆に組もうとすると窮屈な感じを覚えるはずです。
つまり、足を組んだから歪んだ…ではなく、そもそもそういう歪み方をしてるから組むと楽に座れるんです!

もちろん組んで座り続けると歪みを助長する可能性があるためおすすめはできませんが、まっすぐ座ってきつくなるくらいなら多少組んで座るのも有りだと思っています。
それよりも、同じ姿勢を長くキープしていることの方が問題になると思うので、デスクワークの人も定期的に体を動かすようにすることが大事です。
姿勢を変えるだけでも良いですが、できれば立ち上がって少し歩くとかストレッチができると尚良いですね。
1、2時間に1回トイレに行ってトイレの中でこっそりストレッチする…(笑 とか、何かしらやりようはあると思います。

次に歪みをおさえるために逆に組むという発想ですが、これはおすすめしません!!
なぜなら、逆に組んだところでそれは調整にはならないからです。
むしろ、歪みの上に歪みを重ねるような行為になるため、最悪の場合、より複雑化します。
なんとなく逆に組みたいなと感じる時は体がそう動きたいという信号を出してる可能性があるので良いですが、整えるために自ら逆に組むのは論外です。

まー、どんだけ体が歪もうが痛みやきつさとして出ないなら何をしても良いとは思うんですがね…
年齢とともに回復力は落ちますし、運動不足になればそれだけ体は弱るので、自力で調整が効かなくなったり回復が追い付かずピークを越えて痛みが出やすくなるので、そうなった場合は整体をご利用ください。
普段からそのピークを迎えないために意識したり努力することは大賛成ですが、やり方を間違ってると意味がないのでそういったご相談もお待ちしてます!

PAGE
TOP